May 31, 2009

5月も終わり


この1か月は長いようで早いようないろいろとバタバタとした5月でした。今年二回目の窯出しは順調にこなせたし、WEBサイトもオープンできました。(ショッピングサイトはもう間もなく。。)いろいろな人に助けられ応援されて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。そして何よりたくさん方々との出会いが、私自身を成長させてくれる大切な時間でした。しっかりと恩返しができるように頑張ります。そして先日、北窯を訪れた際に「松田米司」さんをインタビューしてきました。これまでの歴史、米司さんの今後など、たくさん楽しいお話を聞いてきました。近日、「北窯.com」で公開予定ですので、お楽しみに。今回の買い付け分は今週入荷予定です。入荷後、すぐに報告します。いいものたくさんありますよ。

May 30, 2009

北窯.com


今月からスタートしたWEBサイト「北窯.com」http://www.kitagama.com/index.htmlですが、いろいろな情報を更新中です。焼き物だけではなく観光情報なども書き込んでいますので、ぜひご覧あれ。

May 29, 2009

ぐしけんパン


沖縄でコンビニに入ると必ず目にするのが「ぐしけんパン」。ウチナンチューには定番のようです。しかし「うず巻きマン」は何なのか?ホームページもありました。「うず巻きマン」は謎のまま。。。

梅雨入り?


なんだか毎日梅雨入りしたかのような東京の天気ですが、先週訪れた沖縄はすでに梅雨入りしているんです。が、しかし。。全然雨が降っていません。すでに夏の空、入道雲が大きく張り出していました。沖縄のダムの貯水量が50%を切っていて、ここ10年以上なかった水不足による断水をテレビ、ラジオでも心配していました。うっとうしい季節ですが、降る時に降らないとこれはこれで問題です。東京ももうすぐ梅雨入りですかね。。。

May 28, 2009

與那原工房


與那原工房の作品たちはクラフト感あふれるものが多い。伝統的な民藝の手法で作られる作品たちは独特の表現力で形になっていく。現代の「アーツ&クラフト」です。たくさんのファンがいる與那原さんの作品たちはまた一味違った、「読谷山焼 北窯」の魅力です。

SOUL DRESSINGのフレンチトースト


恵比寿の「SOUL DRESSING」で日曜日だけ食べれるメニュー。アメリカンフード大好きな私は無性にこういうものが食べたくなる。日曜日の定番ブランチになりそうです。今すぐ食べたい。。。

May 27, 2009

中目黒の不思議な光景


中目黒に現在建設中のタワー(名前はわかりません)。駅前に突然、超高層ビルができています。中目黒はまだまだ下町の雰囲気の残る街で、低い建物ばかり。そこにこの建物は何とも異様な雰囲気です。「景観を損なう」ってこういう事を言うのではないのかな。なんだか昭和と現代が変にミックスして不思議な感じでした。//まるで合成写真みたいです。。。

My FREEDAMN!


田中凛太郎氏。6月15日には「My FREEDAMN!8」が発売されます。今回の内容は。。楽しみです。現在帰国中の凛太郎氏と恵比寿でランチしました。いろいろと楽しいお話ができました、物に対する知識は半端じゃないです。凛太郎氏の今後の活躍にこうご期待。//「ゴルゴ13」が大好きな凛太郎氏、帰り際に2冊いただきました。

HTC


不動の人気がある「HTC」。スタッズワークはまさにアートです。黒のスタッズがいろいろ合わせやすくいいかな。細いタイプも人気みたいです。

May 26, 2009

基地の街


ご存知の通り沖縄県は基地の街です。上空を戦闘機が通過したり、迷彩服の米兵士がいたり、日常が違います。そしてこの普天間基地が辺野古に移設になる。市街地に近い基地は米軍の規定により移設が義務付けられている。基地の存在が常にあった沖縄の日常が変わりつつある。これがいい人も悪い人もいるだろう。何とも難しい問題である。

May 25, 2009

ペルシャブルー


與那原工房で作られる、ペルシャブルーの美しさは沖縄の海や空を映しだしたような美しさ。北窯でもペルシャを焼くのは與那原工房のみです。よりクラフト性が強い作品を数多く作り、多くの方から人気があります。ペルシャも焼き色の付け方が非常に繊細で温度によって色の出方が変わり、その温度管理はとても難しい。毎回、窯出しの度に色合いが微妙に違う。そこが焼き物の面白さであり、特徴でもある。知れば知るほど奥が深い。同じ人が作っていても同じものは二つとないということです。

米司さん赤絵


年に1度、12月の陶器市にだけ焼く「赤絵」。その工程は非常に多く、何度も温度を変えて焼き、手間もものすごくかかる。だけに非常に貴重で、米司自身も「デザインが降りてこないと作れない」と言っていました。今年も年末には新しい「赤絵」が見られるかな。

職人の道具


綺麗に整頓された釉薬を付ける筆たち。道具がきれいに並べられて保管されてるのなんだか好きなんです。使われる道具には何だか作品に対する思い入れが見える様な気がして。眺めているだけでも楽しい。道具好き?なのかも。。

American wave


ファッションに詳しいスタッフがいろいろと教えてくれます。おしゃれで知識豊富な説明でついつい購買意欲が。。いいものが多いのでいつも何かほしいものがあるんですね。スタッフのHさんもいつもおしゃれを楽しんでいます。沖縄ではNo1の品揃えです。

American Wave


またまた寄ってきました、宜野湾の58号線沿いにある「American wave」。高感度のビンテージが充実しています。小物も充実のいいお店です。

May 24, 2009

58works


そういえば皆さんに伝えていなかったですね。私の屋号を「58works」にしました。意味はいろいろあるのですが、その一つで沖縄に行く際に必ず使う道がこの「国道58号線」。実はこの国道58号線は、鹿児島県鹿児島市から沖縄県那覇市へ至る一般国道で、途中、種子島、奄美大島を経て、沖縄本島に達する。ですから海上部分がほとんど。県内では「ごーぱち、ごっぱち」などと呼ばれる。沖縄県内の大動脈である。そして歴史的には、国道58号は、米軍が整備・指定した「Highway No.1」(那覇市 - 国頭村)がその起源となる。当時は緊急時の滑走路としての利用も考えられて作られていたそうです。凄いね。1972年の返還後正式に「国道58号線」となる。年配の方にはいまだに1号線と呼ぶ人もいるようです。そんな「58」からも頂いたネームです。

Palm Graphics for kids


数年前に甥っ子にあげた「PG」のT-シャツ。いい感じに着こなしていました。子供たちにも「PG」のデザインはかわいいね。

May 23, 2009

今回もいいね


今回もいい出来です。しかしながら少し少ない商品量でした。朝9時の業者買い付けは今まだ見たことないぐらいの人の数。当然争奪戦で、10分余りで商品は無くなってしまいました。県外からもたくさんの業者さんが出入りし、「北窯」の人気を物語っています。しかし商品確保が大変でしたが、いいものをたくさん仕入れましたよ。近々にkitagama.com ショッピングサイトがオープンしますのでお楽しみに。せっせと撮影準備中。

やちむんの里


もうすっかりホームタウンです。夕暮れ時は特にきれいな空が迎えてくれました。窯出しの方もすべて終了し明日の買い付けが楽しみの瞬間です。そしてこの日の夜は工房でお酒が夜遅くまで続く。

May 22, 2009

那覇到着


14時15分那覇に到着。気温29度。完全に夏の空、入道雲ですよ。湿度が高くて降りたとたん、汗が噴き出してくる感じです。日差しも強いし、一足お先に夏を感じてます。空港にはマスクをした修学旅行制がたくさんいました。でも9千人あまりが沖縄への修学旅行キャンセルしているそうです。インフルエンザで経済も大変なことになってます。あれ?それで空いてたのか飛行機。。。

空席


20%くらいの搭乗率?ガラガラでした。これだからあっさり次の便用意してくれたのかな。

雲の上


上空1万メートル。曇り空の上は幻想的な景色でした。ブルーと白のコントラストがきれい。そして青が濃いな。

東京湾は忙しい


空から見る東京湾は忙しく船舶が行き交う姿が見れます。埋立地のきちっと正方形も見事です。人間のやることって凄い。地面作っちゃうんだもんね。

やっちゃいました。。。


午前11時45分発のJAL915便で一路沖縄へ。ところが何年かぶりにやってしまいました。乗り遅れ。。。915便だとすっかり思い込んでいたのですが、実際の予約は1便前の11時25分発の913便。空港でなんてことなく自動チェックイン機に行くと、カウンターで問い合わせてくださいの表示。ん?カウンターに行くと「30番の発券カウンターへどうぞ」と、ん?ここでも間違いには気がつかない。何かおかしい?するとカウンターのお姉さんがもう「最終案内を終了しましたので、ご搭乗できません」と。ここで初めて事態が理解できる。えっえ?「電車遅れました?」と。いいえ車で。。。「そうですか、では今回は出発時刻に間に合っていますので、次の便でご用意します。出発時刻を過ぎていると再度購入でしたよ。」と笑顔で。ホッとしました。しかし何で1便勘違いしていたのかは、全くわかりませんが、とにかく乗れました。ちょっと焦りました。ほんとに。。。

May 20, 2009

JFKの50cent


ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ。JFK、彼のフルネームである。1963年にダラスで暗殺された真相はいまだ未解明。そしてアメリカには50cent(ハーフダラー)硬貨というのが存在する。このハーフダラー硬貨は1794年に登場した。このハーフダラーは主にカジノで使われることが多くあまり一般的ではない。しかし現在も製造されているのですが、年号によって素材に秘密があるんです。70年代から現在までのものは銅が91%とニッケルが9%というう割合ですが、しかし、JFKハーフ・ダラー硬貨の1965年から1970年まで製造されたものは、40パーセントの銀を含んだ合金で作られているのです。ですから高い音の金属音がするのです。私が生まれた1967年のコインも当然このコインです。そして贅沢にもこれを面白いことにしてボタン。かっこいいねこれ。この続きはまた。。

明日から沖縄ですが


今週梅雨入りした沖縄地方。そして新型インフルエンザの首都圏で確認のニュースが流れる。空港に行くのがちょっと嫌な感じ。マスクも用意してましたが、もう少し購入しておくかなとコンビニに行けばどこも完売。入荷未定の表示。皆さんも手洗いとうがいで自己防衛してくださいね。ほんとに急激な勢いで感染しているだけにちょいと怖いです。

May 18, 2009

タイトル


現在は京都在住の書道家、神郡氏に「読谷山焼、北窯」のタイトルを依頼。さすがです。その力強さ、繊細さをうまく表現していただき素晴らしいです。先日も東京で打ち合わせをし、たくさんお話をさせていただき、商品と私がこの商品に携わる経緯などをお話し、さらに書していただけることになりました。本当に感謝です。そしていろいろな人と出会いいろいろな事が形になっていく嬉しさも感じる1日でした。そして21日から今年二回目の窯出しに行ってきます。また情報更新します。お楽しみに。

May 17, 2009

100% COTTON


ROUNDさんのアイドル犬「COTTON」。1眼レフで撮るとこんなにリアルな感じで。「COTTON」はいつも私がROUNDさんにお邪魔すると飛びついて歓迎してくれます。とても頭がよく、かわいい友達です。中目黒で癒されています。ROUNDさんの「tshirt.co.jp」が大人気です。オリジナルTを考えている方1度相談してみてください。かっこいいの作れますよ。

May 16, 2009

撮影中


デジタル1眼レフを買う。写真の奥行き感が全然違う。どうですか?只今せっせと撮影中です。お楽しみに。ちなみにカメラは「Canon」です。

May 15, 2009

5月14日


5月14日 特別な1日になりました。たくさんの方々に支えられて、ここまで来れました。本当に感謝です。そしてここからが始まりですので、よろしくお願いいたします。人は人によって育てられることを痛感した1日でした。焦らず自分らしく、”Life is JOURNEY"

May 13, 2009

ご報告です。


明日14日から本格的にまずWEBからスタートします。内容はというと、まず「読谷山焼 北窯」です。こちらはその名も「kitagama.com」というサイトです。3月に読谷村、北窯を訪れ、4工房にお話をさせてもらい、各親方様に「北窯」という名前を使わせていただきたいと、お願いをしました。そして正式に許可をいただき、「kitagama.com」というサイトが作れることになりました。與那原正守氏、松田共司氏、松田米司氏、宮城正享氏 本当にありがとうございます。たくさんの方々の協力のもとこのような形でスタートすることになりました。今まで以上にきちんとした私らしい内容を伝えていこうと思います。これからもよろしくお願いいたします。そして続々と情報公開していきますので、お楽しみに。

May 11, 2009

その昔、ベンチと言えばこれ。


GW中に来た大田区の萩中公園。ここに野球場があるのですが、ベンチが昭和な感じです。たぶんコトブキ社製のものだと思いますが、色といい雰囲気がいい感じ。その昔、バス停や駅のベンチと言えばこのスタイルでしたね。もちろんデザインベースはイームズのシェルチェアなんですが。日本サイズに小振りになってます。今、座ると小さすぎる感じがしますけど。。カラーもいい感じにエイジング。ある意味日本のモダニズムですねこれは。

May 8, 2009

5月8日の虹


夕方5時くらいに家から綺麗な虹が見えた。東京お台場辺りでは半円のきれいな虹が見えたようですが、家からは少しだけ。でもなんだか嬉しいサプライズ、久々に虹を見た気がします。♪SOMEWHERE OVER THE RAINBOW ♫ですね。

パープルのアームシェル


先月末、「ミッドセンチュリーモダン」を訪れた際に入荷していた、パープルのアームシェル。私がこの仕事に携わってきてからこのカラーを見るのは、これで2回目。何度も買い付け等で訪米し、お店を回り、ディーラーの商品を見せてもらいましたが、このカラーは本当にスーパーレアです。9年ほど前に始めてみたパープルは某ミュージシャンの方が所有しています。たぶん今でもお持ちだと思います。少し日焼けによる色抜けがありますが、なかなかのコンデションです。まず出てくることはないでしょう。見るだけでも価値あり。GWでもう売れてたらごめんなさい。

May 7, 2009

見えないんだけど


洗濯をしようと思った時にふいに目に入ったタグ。単なる洗濯表示なんだけど、こういういい加減な感じのバランスが結構好き。頭に堂々と「MADE IN USA」の表示。結構タグが好きなのかも、と思う私です。マニアックだな。でもねこういうディテールも年代によって全然違うわけですよ。これは洋服でも家具でも年代の判断基準にするポイントです。なかなかデザイン性が高いしね。時代性も出ている。ロゴデザインて大体見えないところにあるんだけどかなり重要なデザイン。好きだなこういうの。

読谷山焼


今年は3月から窯出しにお邪魔し、お世話になっています。5月、7月と窯出しの予定がありますので、今年も沖縄を訪問する回数が多くなります。仕事とプライベートで訪れる沖縄は私の中で完全にホームタウンです。道も随分覚えて、迷うこともなくなりました。知らないエリアはまだまだ多いですが。これだけ訪れる回数が多いと、生活スタイルや習慣などあまり見えなかった部分もたくさん見えてきて、より思い入れが強くなります。たとえば「ウチナンチュータイム」。島時間とでもいいましょうか、あまり時間を気にしない生活で、友人同士の集合時間とかお店の営業時間とか結構アバウトな感じです。島には島のスタイルがあるわけです。それが原点で人柄やものつくりなどに表れているのかもしれませんね。そんなわけで、今月も窯出しに行ってきます。また入荷情報など報告しますね。それと、WEBサイトも現在建設中です。このブログでまず最初に報告しますので、今しばらくお待ちください。

May 5, 2009

サザンビーチ


駅から歩いて15分?結構歩いて、サザンビーチに到着。たくさんの仲間たちが集合して盛り上がっていました。風が強かったけど、きれいな夕日が見れました。結構日焼けしていた私。

茅ヶ崎


自宅から1時間半電車に揺られて茅ヶ崎へ。この時期は毎年、友人のT氏とS氏主催のBBQ企画があるのですが、毎年誘われていました。しかしなかなか参加できず、今年初登場。久々に会う仲間たちも多く、楽しい時間を過ごせました。しかし、東海道線の駅間は長いね。横浜から茅ヶ崎までわずか5駅なんですが、25分もかかりますからね。ちょっとびっくりしました。茅ヶ崎はなんだか懐かしい感じがする街。夏休みのおばあちゃんの家に来た感覚かな。私のおばあちゃん家はもっと田舎ですけど。。。好きですこの雰囲気。湘南エリアは中学生頃からなじみのある場所だからそう感じるのかもね。

昔からここは変わってない。


原宿でもここは変わらない。小学生の頃は親父「KIDDY LAND」に連れてきてもらえるのがすごく楽しみでしたし、隣の「Shakeys」は中学生の頃たらふく食べれるピザを楽しみに来ていた。なんだか懐かしくて1枚撮っておいた。

May 2, 2009

Patagonia Ocean


渋谷からの遊歩道近くに「Patagonia Ocean」はある。大きな神様「ジェリー・ロペス」の写真が飾られていた。ここを歩く人たちの何人がこの人を知っているのだろうか。疑問。。入口に今日の天気予報と波情報が張られていて、遊びとビジネスのバランスがいい会社です。

表参道


久々に原宿を歩く。渋谷から遊歩道を抜けて表参道まで。特に表参道周辺は最近話題の「Forever21」のオープンなどでものすごく人が出ている。どうなんでしょうね昨今の格安大型店ブームは。。一気にこの手の店が増え、低価格を競い合うものが登場すると一過性のブームに見えてしまうし、やはり「いいものを買おう」という気になっていくのは私だけでしょうか。。常に時代の変化をする街です。

5月


早いもので5月が来ました。今月はいろいろとご報告をすることがありますので、お楽しみに。こうご期待です。